あれから7年の続きです
3Fのお部屋は
FRANGIPANIという名前のお部屋でした
なのでお部屋の絵もフランジパーニ
お部屋の様子は以前泊まった2Fの感じとほぼ同じです
ただベッド周りがなんだか臭いました
残念ですねー
あとWifiがほぼ使えません
ドライバーとの連絡メールでASAP(すぐに返事を!)とか来て返事出せずに焦ったし
それを除けばここは両サイド(入口とその反対側)にバルコニーがあるので素敵ング
部屋も広いしね

こんな景色を見ながらのシャワータイムも楽しいです
丸見えで~す

そして前はなかったこんなレストランができてました
ここで朝食をとってもいいしお部屋まで持ってきてもらうこともできます
毎朝スタッフが
ウィートグラスジュース(最近バリ島で流行りの青汁)のグラスを
お盆に乗せてRETREAT CENTREへ運んでいるのを見ました
ヨガの後にはフレッシュジュースではなく青汁が流行りのようです

そしてプールの横にはこんなまったり~スペースがあるのでひとり占めしていました
ロスメンとはもう呼んではいけない感じ

プールの奥に
Narasoma Retreat centreがあるのでヨガスペースやお部屋ができてました
そちらのお部屋に泊まるのもありかと思います

プールを真下に眺めながらレストランで朝食をいただきました
朝食は以前と変わらずのショボイロスメン朝食です

ショボイ朝食にウンザリしたので朝食メニューのナシゴレンにしてもらい
お部屋に運んでもらって部屋の奥のバルコニーでいただきました

ここの眺めは素晴らしいので動画に撮ってみました
天下を取ったような気分を味わえます
ヤシの木が眼下に広がって空を眺めるのには最高です
テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- stay Narasoma
-
-

年度末やらで何かとキゼワシイ日々かと思われますがアパカバ~ル?
見ていると自然とパワーがみなぎるバリのアグン山ですが
この写真シドメンと思いきやなんとウブドからの写真です
マイブログを顧みると約7年前に泊まったウブドの
Narasomaナラソマに久々に泊まってみました
へぇ~あの時はRp100,000で泊まってたんだ
¥1,000で泊まれていた時代があったのねー遠い目・・
今はなんとRp300,000と3倍に跳ね上がってました
ウブドバブルですね
とはいえ3,000円弱なのでそれでもここはウブドではコスパがかなり高いです
だってあの頃にはなかったプールができてましたから

あの時は2階に泊まったのですが今度は3階なので眺めがさらにいいです
ただ・・ふくらはぎが筋肉痛になってなんでだろうと思っていたらここの階段でした
階段の1段ずつが高いのが原因だと思われます
でも階段のインテリアも朝日があたるとこんな風に幻想的になります

しかし驚いたのが・・
前泊まった時のブログから引用
そうそう、ここのオーナー夫人はオージーだから子供たちもバイリンガル
朝決まって子供が学校行く前にウブドの中心でこう叫ぶ(古くてマアフ)
バァ~イ!ダディ~
バァ~イ!マミィ~
アイラァ~ビュウゥ~
親が返事するまで何回も言っちゃうよ・・この子もハンサムな青年になっていたしあの頃2人だけだったスタッフも増えていたけど
なんとあの時のワヤンもマデもまだいたよ
2階の隣に住んでいたディビッドの話をしたら彼は国に帰ったと・・
そして彼が飼っていた猫の話をしたらその猫がツーっと通り過ぎていきました
Y子さんが泊まった(私信

)地下の部屋は無くなっていてレセプションになっていました
ここからの夜明け前のアグン山は見応えがありました

To be continued・・
テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- stay Narasoma
-
-
なんだかなぁ~
バリってとこはメールしてもウントモスントモ言ってこないよ
現地行ってから電話しろってことネ
まぁそれもありか・・
予約したところでダブルブッキングなんてよくあるわけで
そんなこといちいち気にしてたらバリには行けないよぉ
わかっちゃいるけど・・

写真は上の文章と全く関係のない以前泊まったガンベジにある
ナラソマですが
隣の(literally wrong..)コリバリから全景を撮ってみた
午前中は陽が当たってパナス

っす
でも大丈夫
反対側にも小さなバルコニーがあるからそっちに避難
そっちから夕暮れ時には美しいバリの夕日も見れるよ
そうそう、ここのオーナー夫人はオージーだから子供たちもバイリンガル
朝決まって子供が学校行く前にウブドの中心でこう叫ぶ(古くてマアフ)
バァ~イ!ダディ~
バァ~イ!マミィ~アイラァ~ビュウゥ~親が返事するまで何回も言っちゃうよ・・
うるさ~何処泊まろー
嬉しいお悩み中

テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- stay Narasoma
-
-
Hello everybody!・・・と私のハンドルネームと同じHillary Clintonさんが(スペルは同じではありませんが)
頑張っているので応援の意味を込めて

HilaryもHillaryさんもはじけちゃおう

ちなみにオバマ候補が子供の頃インドネシアに住んでたっていうのも興味深いですねぇ

Narasoma view
テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- stay Narasoma
-
-

足が..宙に浮いてますが・・それでいいんですかい

ちゅうかねぇ~、まゆ毛がダリのディビッドっていうアメリカ人が
ナラソマに長期滞在してまして・・
2年半バリにいるらしい(本人談)

でぇ~彼の部屋の前には猫のごはん入れがおいてあるのよ


そのディビッドに2回くらい、僕のペットは紹介したっけ?って聞かれたわけ

ペ..ペットって..

気持ちよさげだよねぇ


追記:Kちゃん、私とディビッドさんの間には何もありません

テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- stay Narasoma
-
-