
本日のタイトルは・・せいぜいわかる方は九州のお方でしょうか
わからない時はスルーしてもらってま〜ったく問題ありません
バリ島で散歩するのが楽しみのひとつなわけで
特に人混みを逃れて散歩を楽しむ私
だけどこんな場面に遭遇したら構えてしまうぅうううう
おそらくこの2匹は楽し〜くジャレあっているだけかと・・

問題はこの構え

道の真ん中でこっち見てるし

引き返したくなるし
なんでバリ島の犬は怖いんでしょー?
吠えまくるだけじゃなくて狂犬病の危険性もあるし・・

ちなみにこんなオトボケな鳥が横切るのは楽しくて良いのですョ

ニワトリの森ですか?と思うような光景もあったりして、こちらは楽しい


テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- bali creatures
-
-
定宿のワヤンファミリーもやっと新築のお部屋に住めるようになって
なんと犬を飼うことにしたようです
名前はミミちゃん
動画でジャレテマスがずっと甘噛みしてました
まだ生まれたばかり

実は犬が飼いたくてしょうがない私
ミミちゃんがいたので嬉しかったヮ

可愛いでしょ
片手で持ち上げられるコンパクトサイズです

でも次に会うときは大人になっちゃってますよねー
また
遊ぼうネ遊んでネ


テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- bali creatures
-
-
日本は桜が終わったとばかりにチューリップやツツジが満開となりました
楽しいですね~
私は夏に向けて朝顔の種をまきましたよん
さて前回の牛の農耕の写真は良かったよぉ~という声が私に届かなかったので

きっと物足りなかったものと思われます
実は動画もありますよー
ボリュームアップしてのどかな音を聞きながら観てね(^_-)-☆
テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- bali creatures
-
-

シドメンの
Sawah Indahのバルコニーでまったりしていると牛小屋から出てきましたよん

こんな風景は日本じゃ見れませんからね

オニイサンも牛をコントロールするのは大変そうです

こうなったら下まで降りて行って近くで見るしかないでしょ

牛も珍しい人間がやってきたとばかりに私に熱い視線を送ってくれます
キャワユ~イ


Uターンも大変そうです

何回も往復してくれるのでホント楽しい社会科見学ありがとうございました

テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- bali creatures
-
-

ただいま写真がこれってどうよー
だって牛ちゃんたらカメラ目線で可愛いじゃん
私と通じ合える方、牛ちゃん写真や動画もたくさんあるので今後楽しみにしてね
日本は期待を裏切って寒すぎます
私の体は夏仕様になってしまったのでなかなか戻せません
今回は街歩きもあまりしてないので目新しいものもないですが
の~んびり写真を整理しながらブログ更新していきたいと思っております
いろんな人に親切にしてもらったこと、そして楽しく過ごせたことに心より感謝

テーマ:バリ島 - ジャンル:海外情報
- bali creatures
-
-